日常、趣味の事。保育の事
- 2019 . 01 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
少しずつ始めましたよ、旅支度。
まずはお金(笑)。 トラベラーズ・チェックにしようかと思ったら 2014年4月で、国内での取り扱いが終了して いた事が判明! 最近海外に行ってなかったから、知らなかったわァ(^_^;)。 それから携帯電話。 公衆電話を探してかけるのも、意外と楽しいと 思っていますが、日本との時差を考えてかけそびれる 事もあるからね~。 やはり持っておいた方が良いか、と思ったの。 私のG-SHOCK携帯は、ドイツでは使えないと判明(T_T)。 ドイツで使える携帯を調べたところ、何と 私が六年前に使っていたvodafone(3G)が 使用できるとなっていました(゜∀゜;ノ)ノ。 本体をまだ持っているので、本気で『乗り替え』を 考えてしまいましたよ~(笑)。 スマホは嫌い。 のっぺり携帯(デコボコしてない携帯)も嫌い。 デコボコ携帯で、海外でも使えるのが欲しいよぅ(>_<)。 先週の新聞に、旅の心得特集みたいな事が 書いてあって、旅行会社の添乗員さんが こんな事を書いていました。 「『使うかも知れない』と思う物は、無くても 大丈夫です」 あ、確かにそうかも! 「絶対に必要」な物って、意外と少ないんだよね。 私の場合は、他の人よりもかなり少ない。 下着二枚、Gパン、普通のパンツ、パスポート、 お金、チケット、シャツ、上着、靴下二足。 これで十分(笑)。 トランクが空きすぎて、マジで困ります(^_^;)。 お土産入れたら、調度良くなるかも♪。 旅に出るのが楽しみすぎて、つい「バッグを 新しくしたい」とか「洋服が欲しい」とか なりがちだけど、行こうと思えば体一つ、鞄一つで旅に出られる。 旅は毎回私に、その事を思い起こさせてくれます。 スポンサーサイト
|
----
トラベラーズチェックって今ないの?
みんなカードなのかな? 楽しみだね~。 |
[2014/08/05 02:48]
URL | ree #-
[ 編集 ]
--reeさんへ--
トラベラーズ・チェック、海外では分からないけど、日本での取り扱いは終わったんですって。
カードか現金のみだそうですよ~。サイン書くの、小切手みたいでドキドキしたのになぁ(笑)。 |
[2014/08/06 19:50]
URL | 東の魔女 #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
